分散登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生1時間目の英語、社会、発育測定の様子です。

臨時休業措置の終了と6月1日からの学校園の再開について

大阪市立学校園の臨時休業措置は、令和2年5月31日(日)を以て終了し、令和2年6月1日(月)から学校が再開されます。

6月1日(月)から12日(金)までは2分割による『分散登校』(1教室20人程度)とし、授業は、午前・午後に各3時間実施します(A班・B班に分かれます)。

給食は、午前の部の終了後と午後の部の開始前に提供されます(分散登校の期間は、パンと牛乳のみ)。

6月15日(月)以降は、通常の学級編成の人数での『通常授業』開始されます。あわせて部活動も再開されますが、当面は校内活動のみとなります。

予定ではありますが、夏季休業は8月8日(土)〜24日(月)、冬季休業は12月26日(土)〜1月6日(水)となっています。

詳しくは、明日以降の登校日を通じて子どもたちに説明します。

〇保護者用配付文書 ⇒ こちら

〇6月1日(月)〜12日(金)までの時程表 ⇒ こちら

〇時間割 ⇒ こちら

6月1日からの学校再開について

 『緊急事態宣言』の解除に伴い大阪府・大阪市において6月1日(月)より学校が再開されることとなりました。

 現在、教育委員会の指示のもと『授業再開』の準備を進めているところです。来週早々には、「お知らせ」できると思いますので、ホームページでご確認ください。

 子どもたちには、登校日に連絡をさせてもらいます。よろしくお願いいたします。

登校日の様子です!(午後)

運動場で遊ぶ時のボールもアルコールで消毒して感染防止に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は校内オリエンテーション
2年生は掃除をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等