本日、『土曜授業』

画像1 画像1
本日は、『土曜授業』です。45分で4限目まで行います。

校舎の各階には、保健委員会からの『換気』の呼びかけポスターが張られています。毎日、教室換気のための放送も定期で行われ、大阪のコロナ感染状況などの情報もあわせて伝えられています。

3年生の廊下には、私立入試までの日数が掲示されています。いよいよ来週の月曜日には『出願』となっています(一部、日の違う学校もあります)。

また、今日の午後には、生徒会役員の皆さんが大阪市第2教育ブロックの代表として『大阪市スマホサミット』に参加します。今回は、コロナの感染拡大防止のため“Teams”によるリモートでの開催となっています。開催の様子は、終了後にホームページでお伝えしますので、ぜひご覧ください。

3年生 私立高校出願事前指導

画像1 画像1
本日6時間目、3年生は私立高校出願事前指導を行いました。
来週25日の月曜日には、私立高校入学試験の出願を予定しています。出願予定の生徒は給食喫食後、出願に行きます。
なお、当日出願しない生徒は給食喫食後下校します。

★今日の給食★

画像1 画像1
「さばのカレー竜田揚げ」
鯖とカレーはよく合いますね!美味しい!!

1年生 保健体育

画像1 画像1
本日の保健体育の授業は雨天のためグラウンドは使用できません。
教室にて保健の授業です。
日本人の死因の変化について学習しました。

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行のアルバム作りです。
スパッタリングという方法も使って仕上げています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等