天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

学習風景

 上段は、4年生の理科です。「水のすがた」の学習で、水を熱したときに出る泡の正体を実験を通して考えています。
 中段と下段は、1年生の生活科です。この一年でできるようになったことを発表します。めいめいが発表に向けて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

上段は、6年生の卒業式練習の様子です。緊張した雰囲気の中で頑張っていました。
下段は、5年生の体育です。サッカーの試合をしていました。

今日は、3.11です。東日本大震災の追悼・弔意を表すため校庭の国旗は半旗にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 おはようございます。3月11日木曜日、快晴の朝です。子どもたちは、しっかり挨拶をして登校していました。運動場で元気に遊んでいる子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 6年2組の英語の様子です。「 My Best Memory 」をテーマにワークシートに書き込んでいました。もちろん英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 写真上:5年1組の学活の様子です。お楽しみ会について話し合っていました。
 写真下:4年1組の国語の様子です。しっかりと発表する形ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 PTA実行委員会
3/15 天小タイム
3/17 卒業式予行

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ