お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(2年生)

 本日2時間目、2年生1・2組の授業のようすです。どちらも道徳で、「きつねとぶどう」という家族への感謝にかかわるお話について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 本日2時間目、1年生1・2組の授業のようすです。どちらも算数で、足し算の学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 本日、児童朝会がありました。

 校長先生から全校オリエンテーリングや読書週間、交通安全指導についてのお話の後、看護当番の先生から10月の生活目標のお話や休み時間の遊び方についてのお話がありました。

 最後に、図書委員から読書週間や図書館開館等のお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

 本日6時間目、6年生1・2組の授業のようすです。2クラス合同で修学旅行の相談を班ごとにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生)

 本日5時間目、2年生1・2組の授業のようすです。1組は学活で、NHKのなわとびの動画をみんなで観ています。2組は音楽で、一人ずつ鍵盤ハーモニカのテストをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 クラブ活動なし(4〜6年六時間授業)
3/17 C‐NET
卒業式予行

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画