TOP

3月11日 地区子ども会

今朝は8時半から運動場で、地区子ども会を行いました。来年度の新班長さんの選出や、集合場所・時間の確認、新1年生の確認などを、担当の先生方と一緒に行いました。来年度も、皆で力を合わせて、安全に登校できるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 きな粉よもぎだんご

今日の給食は、豚肉と野菜のいためもの・すまし汁・きな粉よもぎだんごです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 朝読

3月も2週目に入り、ずいぶん春めいてきました。子ども達には、今年度の残り少ない日々を楽しんでほしいものです。今朝も、朝読お世話になりありがとうございました。

2−1 ウリオ ネコヅメのよる 
3−1 おててはぴかぴか こぶたのぶうぶそらをとぶ あさるのこうすけ
3−2 地獄
6−1 りんごのおじさん ちこく姫
6−2 てぶくろをかいに まいにちがプレゼント
画像1 画像1

3月9日 卒業祝い献立

今日の給食は、卒業祝い献立でした。メニューは、カレーシチュー(近江牛)・フライドチキン・おいわいピクルス・フルーツゼリー・パン・牛乳です。お肉として近江牛が使われ、また、フルーツゼリーは新食品(みかん)としての登場です。どれも美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 朝読

いよいよ3月 吹く風にも春の気配を感じる頃となりました。今朝は次の学級で読み聞かせていただきました。ありがとうございました。

1−1 ワニくんとパーティーにいったんだ
6−1 ヤクーバとライオン たいせつなこと
6−2 「おに」と名づけられたぼく あの絶景のひみつ
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校日記
3/11 PTA実行委員会
3/12 地区子ども会