きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5年 家庭科 たま結び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸と針を使って初めてたま結びをしました。

できない!と言ってた子もコツをつかむと何回もできるようになりました。

次はたまどめに挑戦します!

7月7日の給食

画像1 画像1
<牛乳 牛丼 とうがんのみそ汁 大福豆の煮もの>

「牛丼がとにかくおいしかった。」
「牛丼の具がいっぱいでおいしかった。」
「みそ汁のとうがんがふわふわでおいしかった。」
「このごろよくオクラが入ってる。だんだん好きになってきた。」
「みそ汁も具がいっぱい。」
(3年生) 

7月6日の給食

画像1 画像1
<牛乳 黒糖パン チキンレバーカツ ケチャップ煮 たことキャベツのバジルソテー やわらか黒豆>

「チキンレバーカツがおいしかった。カレーの味で。」
「ケチャップ煮のお肉がおいしかった。」
「たことキャベツは、みんなが好きな味。」
(2年生) 

6年 オンライン参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和学習でこれまで調べてきたことを、観点ごとに8グループに分かれて説明しました。
発表後は、メモにとったことをもとに戦争について感じたことを話し合いました。

階段には、今回作ったコラボノートを印刷して掲示しています。


参観、懇談会とご参加いただきありがとうございました。

5年 オンライン参観 懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で調べ、まとめてきた成果を発表しました。

緊張しながらも堂々と発表できました。

新聞もしっかり作れたので、お家でも見てください。
みんなで環境問題について考えるきっかけにしていきます。

保護者の皆様、参観、懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31