児童集会

 集会委員会の「ことば並べ替えクイズ」でした。今回は「動物」の名前シリーズでした。例えば「オ」「ラ」「ン」「イ」とことばが順序バラバラに言われます。「ライオン」の答えが教室の子どもたちはすぐに分かったようでした。大きな声が出せないのでポーズで喜びを表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のお世話を頑張っています。 その2

 シンクイ虫が発生してきているので、爪楊枝をもって芯の部分を探している人も多かったです。新しくできた南側の農園も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のお世話を頑張っています。

 農園の「田辺大根」が順調に育ってします。今週は、晴れの日が続いているので、朝の水やりが大切です。今日は4年生が当番で、たくさんの人が朝から農園にきていました。また、6年生はリーダーとして責任感が強く、毎日様子を見に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツデイが無事に終了することができました。ありがとうございました。

 天候にも恵まれて、スポーツデイを無事に終えることができました。来校された保護者の皆様方、新型コロナウイルス感染症に伴う対応へのご理解ご協力をしていただき感謝いたします。
 また、スポーツデイ終了後にPTAの役員・実行委員・各委員の方々、そしてたくさんのスポットスタッフの方にご協力をいただき、12時30分にはすべて片付けることができました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。


スポーツデイ 6年生 団体競技

 6年生は騎馬戦ができないので、「源平合戦長池の陣」という新しい競技をすることになりました。腰に付けたタグを取られないように相手陣地にトライをします。スピードとタイミングが勝敗を分けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校下交通安全マップ

学校評価

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

校長経営戦略予算