6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

3年生の授業実施について(再掲)

明日27日と29日は3年生の登校日に授業を実施します。

分割グループ、時間割、持ち物は22日の記事
 臨時休業中の授業日について【3年生】 
を確認してください。

2年生登校日

本日26日の2年生登校日は3分割登校をして、各教科の確認プリントやリーディングスキルのプリントを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生登校日

本日25日の1年生は前回に続きローテーションで活動をしています。
写真は上から、理科、英語、数学、社会、国語の授業についてのオリエンテーションと体育の軽い運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6月1日からの学校園の再開について

 大阪市教育委員会より学校園の再開について通知がありました。

○ 臨時休業措置は、5月31日(日曜日)を以て終了とします。
○ 6月1日(月曜日)から学校園を再開します。
○ 6月1日(月曜日)から12日(金曜日)までは分散登校期間とし、1学級を2つに分割し午前・午後各3時間の授業を行います。
○ 午前の部の授業終了後、午後の部の授業開始前に給食を提供します。給食の内容は、感染症予防対策により、パンと牛乳のみとなります。
○ 6月15日(月曜日)以降は通常登校となります。
○ 部活動については、6月14日(日曜日)まで中止とし、6月15日(月曜日)から再開する予定となっています。

※ 本校のスケジュールの詳細は、後日ホームページと保護者メールでお知らせします。

2年生☆廊下の壁面掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
登校日の活動が終わってから、階段廊下にキラリ賞を掲示しました。
皆に見てもらいたいけど、密になっても困るので、適度にスペースを空けつつ、貼ることが出来ました。
様々なキラリ賞エピソードを見て、みんなのキラリ賞を誉めあえるといいですね。
今年も、お互いに人のいい所を見つけあえる43期生として過ごしましょう。

保護者の方にもたくさん、ご協力いただきました!ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 5限まで授業・卒業式準備(6限)
3/12 第42回卒業式