6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

光電池の実験(6年)

 6年生は『光電池』を使って、プロペラの回る向きや強さを調べていました。

 グループの中には、光電池の上に何枚ティッシュを置いたらプロペラが止まるのかを実験して調べているところもありました。

 小さな光電池で、少しの光だけでも、プロペラはけっこう回るものですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹とんぼ(1年) 2月3日(水)

 1年生が運動場で、牛乳の紙パックから作った『竹とんぼ』を飛ばしていました。

 紙パックとストローだけで作っているのですが、けっこう風に乗って飛んでいました。

 気温は低いですが、日差しもあり寒くはありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の録画DVD・ブルーレイ購入申し込みのお知らせ

 6年生の保護者の皆様に、本日「卒業式の録画DVD・ブルーレイ購入申し込みのお知らせ」を配布しております。
 購入を希望される方は、
1.2月15日(月)までに、『申込書』を担任の先生にご提出ください。
2.2月19日(金)午前8時〜9時に会議室(1F)に代金をお支払いください。
代金はDVD:4,000円、ブルーレイ:4,500円です。おつりのないようにご準備ください。
※この時間に保護者が来れない場合は、お子様に持たせてもらっても結構です。ただし金額が大きいですので、登校時にすぐ渡すようにお声がけください。

「入学説明会 補足」

 本日は、急な内容や時程の変更でしたが、ご協力いただきありがとうございました。
本来なら、入学説明会で直接お伝えしたかったことや資料の補足説明を、下記「入学説明会 補足資料」に掲載しております。ご一読いただき、ご準備ください。なお、提出書類は期限内にお持ちいただきますようお願いいたします。
 入学の準備にあたり、ご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。
   ↓
入学説明会 補足資料

本日は入学説明会 2月2日(火)

 本日は、午前中に講堂で『入学説明会』の代わりに、受付で封筒をお渡しし、物品の購入をしてもらっています。

 今の時点では、特に混むこともなく順調に受け渡しができています。

 来年度ご入学の保護者の皆さまは、封筒の中の書類をお読みいただき、分からないことがありましたら、どんなことでも学校までご連絡ください。

 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 期末個人懇談会
3/15 期末個人懇談会  卒業式予行  C-NET(3年)
3/16 C-NET(6年)最終
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係