6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

「入学説明会」のお願い

 来年度入学予定の児童保護者の皆様、2月2日(火)の入学説明会へのご参加よろしくお願いします。
  1.来校前に、ご家庭で検温等、健康観察をしていただき、体調がすぐれない場合は来校を控えてください。なお、欠席される場合はご連絡をお願いします。
 2.校内ではアルコールでの手指消毒をしていただき、マスクを必ず着用してください。
 3.受付等、講堂で行います。講堂へお越しください。


2ケタのかけ算の仕方を考えよう(3年) 2月1日(月)

 今日から2月。早いもので今年もあっという間に1か月が過ぎました。

 今日は、3年生の算数の授業を見せてもらいました。

 『21×32は、どうやって計算する・・?!』

 子どもたちは、32を30と2に分けたり、ひっ算の仕方を工夫したりして求めていました。
 
 2ケタ×2ケタの計算ができるようになると、あとは何ケタになっても同じようなものなので、正確に計算できるようにしておきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 期末個人懇談会
3/15 期末個人懇談会  卒業式予行  C-NET(3年)
3/16 C-NET(6年)最終
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係