令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

室長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勾玉作りが終わると、各部屋に戻って休憩することにしました。

その間に、ロビーで室長を集めて、これからの連絡をしました。

勾玉作り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は紙ヤスリで削って完成です。

勾玉作り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命削っています。

勾玉作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
削りやすい場所を見つけて、必死に削っています。

勾玉作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉛筆で下書きをした後は、削るだけです。

床にこすり付けたり、落ちている石で削ったりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 期末個人懇談会
3/15 期末個人懇談会  卒業式予行  C-NET(3年)
3/16 C-NET(6年)最終
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係