6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

5月13日(水)の様子です その5

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級では、感染予防に関する保健指導や課題の説明などを行っています。
明日以降も安全に子どもたちが登校できるように願っています。
地区分団での集団登校はできませんので、気を付けて登下校できるようにご家庭におかれましてもお子様にお声掛けください。

5月13日(水)の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室の様子です。

5月13日(水)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室の様子です。

5月13日(水)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちには手洗いをきちんと行うことを指導しています。順番を待つ間は、間隔をあけて待つようにしています。今までの学校生活のようにはいかないところがあります。
子どもたちはきちんと約束を守ることができています。

5月13日(水)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から臨時休業期間中の登校日が始まりました。4年生、6年生が3つのグループに分かれて登校しました。本年度に入って初めての登校でしたので、笑顔で登校する子どもの姿がある一方で、少し緊張した表情で登校する子どもたちの姿もありました。
学校としましても、感染予防に配慮しながら、子どもたちが学校生活の感覚を取り戻すことができるように取り組んでいきます。明日以降もよろしくお願いいたします。

なお、先ほども掲載させていただきましたが、
「マスクの着用」
「毎朝の検温・健康観察表への記入」
を必ずお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書