いっしょうけん命はかっこいい 

体育大会は延期

本日25日(金)に予定していました体育大会は雨のため実施せず、29日(火)に延期します。
【本日の持ち物等】
1.服装は体操服登校です。制服はカバンに入れて登校です。
2.給食はありません。必ずお弁当を用意してください。
3.火曜日の授業の準備
4.マスクの準備

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会準備

明日25日(金)は天気予報では雨ですが、開催に向けて、本日午後から会場準備を行いました。

明日、7時には開催の有無をホームページ・保護者メール等でお知らせします。

来校と観覧にあたり、事前に配付しました『受付用紙』『保護者証(1世帯2名)』を必ずお持ちいただき、受付のうえ、ご観覧ください。


観覧席では、椅子やシートの使用はできません。また、生徒の出場種目に合わせて、入れ替わり制を取ります。
譲り合ってご観覧くださいますよう、ご協力をお願いします。

【体育大会のご案内】
【プログラムはこちらから】
【受付用紙(見本)】
【体育大会受付方法】


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食欲旺盛 みんな明るく元気

9月24日(木)
《焼きそば》《きゅうりのしょうがづけ》
《ぶどう》

一年生、給食準備では、係生徒が手際よく器に焼きそば、きゅうり、ぶどうをよそっていきます。

あっという間に空っぽ。しっかり食べて学習、運動のエネルギー蓄えましょう。

※明日(25日)と29日(火)は、給食は実施されません
自宅からお弁当をご準備ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習

9月25日(木)曇り空

体育大会前日、体育授業では最後の調整を行っていました。

ハードルインターバルの歩幅、バトンパスのタイミング、ドリブルの高さなどを反復していました。

みんな表情が良いですね。

※保護者観覧席について
今年度の体育大会は、感染症防止対策として、保護者の方の観覧席を始め、動線等に制限をさせていただいております。
事前にご案内お知らせのとおり、シートを引くなど場所を占有することはできません。学年生徒の出場に合わせて、全席入れ替え制を取ります。譲り合ってご観覧くださいますようご協力をお願いします。
赤ラインで示しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 明日は最後の学年練習です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の体育大会の予行、心配していた天候も持ち、無事に実施することができました。普段の行いの良さの結果ですね。

 行進などの全体行動や、各係の仕事など、いろいろなところで活躍する姿をたくさん見ることができて、とてもすばらしかったです。1・2年生を行動で引っ張る姿を、金曜日の本番でも見せてもらいたいと思います。

 さて、明日は4時間目に、3年生最後の体育大会学年練習を行います。1,2組はもともと体育がありませんので、体操服を忘れないようにしましょう。最後の練習、悔いの残らないように、全員でしっかりと仕上げていきましょう。

 明日は午後から体育大会準備です。本番まであと2日間。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 ☆NEW☆第73回卒業式
3/15 ☆NEW☆生徒会選挙立会演説会リハーサル
3/16 ☆NEW☆生徒会選挙立会演説会
3/18 ☆NEW☆3年公立一般選抜合格発表

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ