6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

モンシロチョウさん

画像1 画像1 画像2 画像2
つぎの学習に向けて、モンシロチョウの幼虫を育てています。中にはすでにさなぎになっているのもいて、成長が楽しみです。

ひょうたんの発芽!!

画像1 画像1 画像2 画像2
かわいい芽が顔を出しました!

感嘆符 再度のお願いです。健康観察表の持参をお願いします。

画像1 画像1
明日以降の登校日には、どの学年も必ず健康観察表に毎日の体温や体調などを記入し、保護者の方がサインをしていただき、お子さまに持たせてください。お忙しいとは思いますが、ご協力くださいますようお願いいたします。なお、新しいものがお手元にない場合は、下記よりダウンロードしていただくこともできます。

健康観察表(5月11日から24日まで)

登校日

 今日は、2年生・3年生・4年生の登校日でした。時間をわけて、学年ごとに行い、いつもは3人掛けの長椅子に一人ずつ座りました。1回目の登校となったので、新しい担任の先生の発表やクラス分けなどを行いました。明日は、5年生、6年生の登校日です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

図書カードについて

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からの登校日にお渡しする大阪府教育委員会からの「図書カード」については、カードという名称ですが、実物は写真のようなプリント(A4判)状のものが3つ折りで白い封筒に入っております。利用案内の裏面がそのまま図書カードになっておりますので、誤って処分されないよう、ご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 放送朝会
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備(1〜4・6年 14:00下校  5年 15:00頃下校)
3/19 卒業式