心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

たくさん読みましたね

卒業式の練習が始まる前に、読書の表彰がありました。3名の生徒の皆さんが校長先生より表彰されました。卒業前まで様々な所で力を発揮している高津中の皆さんは素晴らしいですね。これまでに読んだ本の知識や内容はきっと皆さんをこれから支えてくれると思いますよ。

(上から)
読書量1位〜3位まで3名の表彰のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習が始まりました

3年生は午前中、卒業式の練習が予定されています。当日とほぼ同じように、練習用の会場が準備されました。どんどんゴールに向け気持ちが高まっていきますね。今日の練習で所作など、しっかり覚えていってくださいね。

(上から)
校長先生から卒業式だけでなく、入試に向けた激励のお話もありました
階段や舞台も準備されました
卒業証書バインダーです 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年懇談会が行われました

昨日、3年生学年懇談会が行われました。昨日1限目に行われました「3年生を送る会」のようすと3年生の子ども達のこれまでの成長の姿や卒業前のようすをビデオにまとめたものをご覧いただきました。生徒の皆さんは卒業式の前日、同じものを観られるそうですよ。楽しみにしておいてくださいね。ご家庭でも親子でビデオの内容をお話しいただけると幸いです。

(上から)
学年懇談会が始まりました
3年生を送る会のようすをご覧いただいております
子ども達の思い出ビデオをご覧いただいております
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式まであと3日

薄雲が広がる肌寒い朝。今朝も皆さん元気に登校してきました。今日から卒業式の練習も本格的にスタート。午後からは校内の大清掃などボランティア活動も予定しています。3年生の皆さん、よろしくお願いします。

(上から)早朝より元気に登校してきました
  3年生は午前中、卒業式の練習があります
   卒業アルバムも配られるそうですよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会を行っています

3年生理科の授業で調べ学習の発表を行っています。科学や自然に関するテーマを自由に選び、調べた事象をパソコンを使って発表します。3年の皆さんには、中学校での教科の授業も今日で最後。これまでの学びを次のステージで活かしてくださいね。

(上から)授業の冒頭、演習問題に取り組みます
  調べ学習の発表が始まりました
  皆さん、発表に耳を傾けています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

行事予定

保護者配布

生徒配布

進路関係

全国学力調査 等

各種証明書