大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

三年生 学年集会

画像1 画像1
今日は、久しぶりに体育館で三年生の学年集会を行いました。

卒業式に向けて、学級代表からどのような卒業式にしたいかについての宣言がありました。

先日、3年間の振り返りをした中で、全員が仲間や先生方への感謝の気持ちを書いてくれていました。中でも、先生方への感謝を書いている人が多く、それを読んだ学年の先生方も同じく45期生のみなさんの成長を見ることができ嬉しい気持ちになりました。

また、少しの時間でしたが、卒業式の歌の練習も学年そろって初めて行うことができました。
学級代表のみなさんや伴奏者から、よりよくなるように色々とアドバイスがありました。

卒業式まで、あと17日。
まだまだ進路先に向けて勉強の日々は続きますが、新北島中学校で過ごせる毎日を大切に精一杯に生きていきましょう。

学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生の学年末テストが始まりました。

1限 数学
2限 音楽(2年)
   技術家庭科(1年)
3限 保健体育

です。
昼食を食べてから下校します。

2/22 水曜日から期末テストです。(1・2年生)

 いつも新北島中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 明日は天皇誕生日のため祝日となります。
 あさってから、1・2年生は期末テストとなります。

 1.数学
 2.(1年)技家(2年)音楽
 3.体育

 学活、給食後に下校となります。
 生徒の皆さん頑張ってください。

2/22 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 まぐろの甘辛焼き(まぐろ、白ねぎ)
 豚汁(ごぼう、豚肉、にんじん、大根、玉ねぎ、じゃがいも)
 くきわかめのつくだ煮
 ソフト黒豆
 ごはん
 牛乳

 エネルギー 776kcal
 たんぱく質 35.5g
 脂質    14.8g
 糖質    125.2g

全校集会

画像1 画像1
本日、久しぶりにグラウンドで全校集会を行いました。

始めに、表彰が行われました。


吹奏楽部の表彰でした。
結果は以下のとおりです。
管弦打楽器アンサンブルコンテスト
(スマホでアンコン)

本校吹奏楽部より6チームがエントリーしました。
・木管3重奏 金賞ゴールド
・クラリネット5重奏 銀賞
・サックス3重奏 銀賞
・金管5重奏 銀賞
・金管6重奏 金賞ゴールド
・打楽器3重奏 金賞ゴールド

今回は舞台での演奏ではなく、動画でのエントリーになりましたが、
それぞれのチームが協力して、
取り組むことができました。


次に、校長先生からお話がありました。
もうまもなく卒業する三年生にむけて、
感謝を伝えられるのは、今のうちです。卒業してからも「また会いたいな」と思ってもらえる人になってほしいとおっしゃっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール他

中学生チャレンジテスト

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内