大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

1/29 明日は土曜授業です

画像1 画像1
 いつも新北島中学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 明日は土曜授業となっています。昨年2月から6月ごろまでの授業時数をとり戻すために、例年より多く行っていますが、今回が4回目です。3時間目まで授業を行います。
生徒の皆さんは11時30分過ぎに下校の予定です(部活動をおこなう人は、それぞれご確認ください)。
 本来なら明日は、新入生保護者説明会を予定していましたが、緊急事態宣言発出中ということもあり、分散で資料をとりに来ていただくだけといたしました。

 保護者説明会の変更 ⇒1/25 新入生保護者説明会について

資料の方をお読みいただき、新入学に備えていただければと思います。
写真は3年生の英語の授業です。高校受験を前に、皆さんより真剣に授業にのぞんでいます。

1/29 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 あじのレモンマリネ(あじ、玉ねぎ)
 てぼ豆のスープ
(てぼ豆、豚肉、にんじん、キャベツ、じゃがいも、コーン、さんど豆)
 固形チーズ
 コッペパン(マーマレード付き)
 牛乳

 エネルギー 796kcal
 たんぱく質 32.1g
 脂質    23.8g
 糖質    113.4g

1/29 先生方も日々がんばっています。

画像1 画像1
 おはようございます。いつも新北島中学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 朝の教室のようすです。生徒の皆さんが登校するまでに、出勤した先生方が教室の空気をリフレッシュしています。8時前には暖房をスタートしますが、登校時点はフレッシュな状態でスタートできていると思います。
 辛い日々が続いていますが、生徒の皆さんも引き続き感染症予防に努めてください。

1/29 おはようございます。

画像1 画像1
 おはようございます。いつも新北島中学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 朝7時前、昨夕と同じ場所から朝の空を眺めると、まだお月さまが見えていました。今朝は大いに冷え込んでいます。少し雲が残っていますが、空気は澄んでいます。一日も早く、街の空気も澄み渡り、マスクをせずに大きな深呼吸ができる日が来ることを願うばかりです。

1/28 少しずつ春の気配が

画像1 画像1
 いつも新北島中学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 夕方6時ごろ、4階から大和川方面を眺めた景色です。お天気も良く、一面に澄んだ空がきれいでしたので撮影しました。だんだんと夜の訪れが遅くなり、明るい時間が長くなってきたように思えます。少しずつではありますが、春の訪れを感じるひとときでした。
 ただ、明日からはまた寒さが戻ってくるようですので、皆さま暖かくしてお過ごしください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール他

中学生チャレンジテスト

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内