6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

学習園 観察の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習園の観察をしていると、春だなと思う発見がありました。
1枚目の写真は学習園のキャベツです。
ここには、あるものが写っていました。それは何でしょう?








正解は、モンシロチョウの卵です。
とても、小さいですね。

みなさんは、どんな春を見つけましたか?

3年生 マリーゴールドの芽が出ました!

画像1 画像1
4月20日(月)

日曜日に植えたマリーゴールド。
ついに芽が出ました!

かわいい芽です。まだ1cmくらい。
これからの成長が楽しみです。

ホウセンカはまだかな?

4月22日(水)から配布する課題の中にも、ホウセンカとマリーゴールドのタネを入れます。お楽しみに!


1・2年生 生活科 春見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 校ていには、はるがやってきていますよ。2 年生は、新1 年生を学校たんけんにあんないしてくれるのをたのしみにしていてくれましたね。
 いっしょに、校ていを見て回るつもりで、しゃしんを見ていきましょう!

1・2年生 生活科 「春みつけ」

重要 古市小学校PTAよりお知らせです

 会員の皆様におかれましては、平素より本校PTA活動にご協力賜りありがとうございます。
 当会では、例年4・5月に、PTA決算総会・予算総会を開催していますが、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から、本年においては多人数が参集しての開催は適当ではないと判断し、「書面表決」で総会を実施することになりましたことをご報告いたします。
 つきましては、22日から始まる学習課題等配付期間に、「令和元年度決算総会及び令和2年度予算総会に関わる資料」をお持ち帰りいただき、委任状謙議決権行使書に各議案の賛否を記入、ご署名・ご捺印の上、提出にご協力ください。なお、提出方法につきましては、後日、ホームページ等にてお知らせいたします。
 下記リンクで令和元年度決算総会及び令和2年度予算総会についてのお知らせをご確認ください。
 
 令和元年度決算総会及び令和2年度予算総会についてのお知らせ

重要 令和2年度全国学力・学習状況調査中止のお知らせ

 6年生児童・保護者の皆様へのお知らせです。
 文部科学省より、令和2年度の全国学力・学習状況調査は実施しませんとの通知がありました。下記のリンクで大阪市教育委員会からの文書をご確認ください。

 R2学力調査保護者配布用プリント

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書