☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

7月10日(金)百花繚乱(ひゃっかりょうらん)4年生

紙面に咲く紙の花々。

4年生の図工の時間にお邪魔してみました。
花びら一つ一つまでこだわりのある秀作ぞろいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水)学年作品 その2

 自分の手をあるものに見立てた可愛らしい作品です。その一部を紹介。

 他の作品は、参観日にご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(水)学年作品 その1

 前回紹介できなかった作品たちです。
 細かい部分まで意匠を凝らしているところが、さすがは高学年の作品といった印象です。

 他にも傑作が粒ぞろいです。参観日にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火)5年生 埴輪(はにわ)制作中です

何ともユニークな埴輪たちが、次々と生み出されています。
完成版は、参観の日にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(金)そうじをがんばる1年生!

画像1 画像1
 掃除の時間になると、1年生が職員室を訪ねてきます。
 職員室のごみ集めのためです。
 最初のころは、大人が集めて渡していましたが、徐々に自分たちでごみ箱を見て回り、回収できるようになってきました。

 いつもありがとう。これからもがんばってね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 3.4年C-NET
3/16 卒業式予行 給食自主管理 幼稚園保育修了式
3/17 4〜6年6時間授業 6年奉仕活動 PTA清掃
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日