5年生、作品作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(金)

 5年生が作品展に展示する作品としてシーサーを作っていました。シーサー作りの材料が粘土と言うこともあり、本日一日で完成させようと集中して取り組んでいました。
 子どもたちは、粘土をこねながらシーサーの体や顔などを工夫して作っていました。完成したシーサーは、一つひとつの表情や体つきが違い、鑑賞していて楽しくなりました。

作品展に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(木)

 今年度の作品展は11月14日(土)、16日(月)、17日(火)となります。子どもたちは、作品に向かって一生懸命取り組んでいました。子どもたちのがんばりを多くの保護者の方々に鑑賞していただきたいです。
 作品展は、1・3・5年生が立体作品を、2・4・6年生が平面作品を講堂に展示します。14日(土)のみ、抽選結果の「保護者入場整理券」が必要となりますのでお忘れなくご鑑賞ください。また、作品展の3日間とも、3密を避けるためにも本校の在籍児童と一緒に鑑賞することはできませんのでご注意ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 Cn5
3/17 卒業式予行練習、Cn1
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

校内研究

学校協議会

学校いじめ防止基本方針