校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 
TOP

3月15日 給食

半分は白く、半分はうす茶色の模様がトラににていることから「とら豆」と名付けられました。
とら豆を食べて、トラのように力強く、健康にすごせることを祈って「いただきます。」
【ごはん・牛乳・肉じゃが・はくさいのゆず風味・とら豆の煮もの】

画像1 画像1

3月15日 ハンナのなみだ 2年生

道徳の学習です。
言葉が通じない他の国の人たちとも仲良くなるにはどうすれば良いのでしょうか。
身ぶり手ぶり(ジェスチャー)を入れることも有効ですが、
「話しかけよう」「交流を持とう」と
する気持ちが大切なのかもしれません。
画像1 画像1

3月15日 クマの風船3年生

国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」の後日譚です。
ゆうすげ村に新たなお客さんがやってきます。
前回のお話と違うところは何でしょうか。
2つの物語を読み比べます。
登場人物は? 場面設定は? どんな出来事が?
「ゆうすげ村の〜」をふり返って読み取ります。
画像1 画像1

3月12日 給食

鶏肉に使われているソースは、みそとバターの合作です。
単品で料理の味を調えることができる2つの調味料が合わさっていながら、主張し合うことなく、鶏肉とともにおいしさをグレードアップしています。
みそバターの茶色とデコポンのオレンジ色との対比が、目を楽しませてくれます。
【パン・牛乳・鶏肉のみそバターソース・スープ煮・デコポン】
画像1 画像1

3月12日 6年生のみなさんへ 4年生

あと一週間で卒業式です。
みんなで卒業をお祝いする掲示物を作っています。
花びら1枚1枚に心を込めて花飾りにします。
喜んでもらえるといいなあ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行
3/19 第133回卒業式
3/20 春分の日