〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

保健環境委員会の仕事 〜3月15日〜

保健環境委員会が、給食の時間に放送しました。
今日のひとくち話は、「早寝・早起き」について。
早寝・早起きをすると体の免疫力が高まるそうです。
また、この1年間を通して、つめをきちんと切っていたり、ハンカチを忘れず持ってきたりしていた人が多かったクラスを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会の仕事 〜3月15日〜

給食室前での仕事が終わった後、職員室に来て今日の献立について、放送しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜3月15日〜

今日の献立は、
・肉じゃが
・とらまめの煮物
・白菜のゆず風味
・ごはん
・牛乳
です。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みのようす 〜3月15日〜

子どもたちは外遊びが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜3月15日〜

たくさんの子どもたちが元気に外遊びしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 C−NET
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備(5年)
3/19 第61回卒業式
3/20 春分の日