大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

3/15 本日の給食

画像1 画像1
 本日の献立

 とうふのミートグラタン
(牛ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、とうふ)
 押麦と野菜のスープ煮
(鶏肉、にんじん、キャベツ、じゃがいも、押麦、グリンピース)
 デコポン
 黒糖パン
 牛乳

 エネルギー 776kcal
 たんぱく質 34.2g
 脂質    20.4g
 糖質    113.9g

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1、2年生だけの集会でした。


最初に、元気アップコーディネーターの方からいただいた賞状伝達がありました。


校長先生のお話は、先週巣立っていった三年生が卒業式で見事な歌を披露してくれたことをうけて、後輩であるみなさんに彼らのこれまでの頑張りを是非引き継いでいってほしいとのお話がありました。

第45回卒業式

画像1 画像1
本日、第45回卒業式が挙行されました。

コロナウイルスの影響で、一人ひとりに証書の授与は出来ませんでしたが、143名全員が式に出席することができました。

代表生徒の答辞を聞きながら、3年間の出来事に思いをはせ、最後は、卒業の歌。
今まで育てていただいた保護者の方々や、お世話になった方々への感謝の気持ちを込めて、45期生一丸となって歌声を届けました。

これから、それぞれの道に進む45期生のみなさん。
新しい環境でも、「素直な心」「優しい心」「強い心」「一期一会」を大切に自分たちの道を歩んでください。

ご卒業おめでとうございます。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の卒業式に向けて、
1,2年生の生徒で、
体育館の設営や、
清掃を行いました。

明日はほとんどの生徒が参列できませんが、
3年生が気持ちよく巣立っていけるよう、
精一杯取り組みました。

3年生 お礼の葉書4

感謝の気持ちを胸に明日の卒業式に臨みます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール他

中学生チャレンジテスト

事務室より

行事予定

1年生

2年生

3年生

ご案内