いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

学校給食提供事業を活用

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の近江牛に続いて泉だこです。

さて、児童生徒の反応はいかがでしょうか?

今日の給食 2月5日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、小学校と中学校共に「レーズンパン、押麦のグラタン、スープ、いよかん」です。

今日の給食 2月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、小学校と中学校共に「鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳」です。

小学生

画像1 画像1 画像2 画像2
西成区英語コミュニケーション事業
〜Hello English ドキドキ英語体験〜

ネイティブスピーカーが行う授業を通して他国の文化を理解しながら英語表現をグループで楽しく学習します。
1年生〜4年生までが体験しました。

小学生

画像1 画像1 画像2 画像2
駆け足集会

この時期の持久走で体力UPすることは、先々を考えてもすごく重要なことです。
上級生を見て低学年もがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

いきいき活動