★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

12月21日の給食

今日の献立は、豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

3年生 作品鑑賞

 今日は3年生が講堂で作品を鑑賞していました。

 自分の作品をじっくり見ている子に声をかけると、「うさぎがニンジンくわえてるねん」「色をうまく混ぜれてん」と、説明してくれました。

 4年生の「クリスタルワールド」のピカピカ光る作品に感動する子もたくさんいました。

 最後に鑑賞カードに、「自分ががんばったこと」「3年生の友達の作品のよいところ」「ほかの学年のよいところ」などを書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日の給食

鶏肉のからあげ、中華みそスープ、もやしとコーンの甘酢あえ、こくとうパン、牛乳です。
画像1 画像1

作品展 児童の鑑賞会

 昨日から始まっている作品展。

 子ども達が自分の作品や、他の学年の作品を鑑賞する時間をとっています。日ごろ他学年の作品を見る機会はあまりないので、「すごーい!」「こんな絵を描くなんて意外やなあ」など、それぞれの感想を口にしながら鑑賞しています。

 いろいろな作品を鑑賞することで、さらに次への創作意欲につながってくれればいいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の給食

今日献立は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、桜桃(かんづめ)、牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31