天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 4年1組の図工と音楽の様子です。図工では、のこぎりで木材をザクザク切って組み合わせて、個性的な作品を作っていました。
 コロナ対策として、同時間に一人ずつ音楽室でリコーダーのテストをしていました。フェースシールド着用で、天空の城ラピュタの「君をのせて」を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教室が完成しました

 図工室の一部を特別支援教室に改修する工事が終了しました。この後、教育委員会の検査が通ると、来年度より、特別支援教室として活用します。
画像1 画像1

授業の様子

 写真上:6年1組は1年間を振り返り、タブレットでクイズを作成していました。
 写真中:3年1組の体育の様子です。ボールゲームです。作戦通りできたのでしょうか。ゴールが決まって喜んでいました。
 写真下:2年2組の様子です。お楽しみ会のクイズを考えたりダンスを練習したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1年生の様子です。1・2組とも1年間を振り返り作文していました。お友だちへの手紙も書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

今日の献立は、肉じゃが、はくさいのゆず風味、とらまめの煮物、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 天小タイム

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ