ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

漢検を実施しました

本日、1・2年生全員を対象に日本漢字能力検定(漢検)を実施しました。事前に一人ひとりにとった受検希望級通りに教室に分かれ検定に臨みました。しっかり勉強して臨んだ人もたくさんいます。ちなみに3級が中学校卒業レベルの問題になります。今回の検定をきっかけに漢字に興味を持ってくれればうれしく思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学科レポート

数学科で学習した「三平方の定理」についてのレポートを、各クラスの数学係&ボランティアの生徒が掲示しました。人数が集まったので、反比例的に早く終わることができました。ありがとうございました!

三平方の定理が日常生活にどう活かされているかをまとめたり、実際に紙を折って証明してみたり、内容は様々です!
後日、観賞の時間を取り、良い内容のレポートには「いいね!」シールが貼られますよ!3年間の集大成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25期生(2年生) 進路学習

25期生(2年生)は今日の5限、進路学習の一環でタブレット端末を用いてさまざまな職種を調べました。
友達の興味のある職種に関心を持って話し合ったり、自分はどんな仕事に興味があるのだろうと真剣に考えていました。
明後日、金曜日には漢字検定があります。
25期生(2年生)みんなで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

登校後は、学年フロアの掲示物の張り替え作業等を皆で行いました。
これまでの掲示物を分担して取り外し、昨日におこなった地域学習のまとめを綺麗に貼り付けてくれました。
協力してくれた皆ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

本日受験を行わない生徒を対象に、タブレット内のTeamsを活用し、オンラインで繋がりました。
ビデオをオンにし、自宅から行なっている生徒の顔も見ることができました。

30分のという短い時間でしたが、手を挙げる機能や会話もでき、充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31