ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

明日(3/11(木))の行事予定について

 平素より本校教育活動にご理解、ご協力をたまわりありがとうございます。
 さて、3/11(木)は行事予定表で連絡しております通り、午前中に卒業式の予行を行い、午後からは係生徒による卒業式準備を行います。そのため、給食の提供はありません。午後から準備を行う生徒については昼食を持参することになっております。ご理解いただきますようお願い致します。

3年生の様子

24期生として最後、3月の俺たちの協力が決まりました。
「さぁいこう、感謝とみんなを忘れずに」

なんて感慨深い言葉でしょう。
「さぁいこう」には「さいこう」の文字が隠れていたり、
感謝だけでなく、みんなも忘れない。
みんなだけでなく、感謝も忘れない。
改めて色々と考えさせられる、俺たちの協力となりました。

これまで毎月、学年代表・学級代表が 24期生に足りないもの、必要なものを時間をかけて考えてくれていました。

あらゆる所で学年のために動いてくれる皆さんの姿が、あと少しで見れなくなると思うと、少し寂しい気持ちにもなります。
画像1 画像1

1年生 職業新聞

1月から作成していた職業新聞が完成しました。
各班で様々な仕事について調べ、さらに興味を持った人、苦労や大変さが分かった人もいたでしょう。さあ皆さん将来どんな仕事に就くのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 卒業制作

昨日から3年生の卒業に向けて、1年生からお世話になった先輩方への贈り物を作り始めました。
体育大会のソーラン節の最後の決めポーズをモザイクアートで作成します。
良い作品になるようにみんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合唱練習

ついに3月。
卒業までカウントダウンが始まっている24期生です。

1日から、卒業式に向けて体育館での合唱練習が始まりました。
前後の間隔を充分にとり練習を行っています。

学年全体で歌うのは初めてで、さらにかなりの距離感があった為、緊張からか歌声は控えめのように感じました。
ですが今日は初日。練習を重ねるにつれ、素晴らしい歌声になっていくことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31