3月10日(水) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科「何が出るかな」
思い思いの花から何がでるのか、考えていました。

算数科「1人分はいくつ?」
12本のバナナを同じ数ずつ分けると1人分はいくつになるのか考えていました。

3月9日(火) 城東警察の下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2
「左右をよく見る」
「周りを確認する」
など、下校時に気をつけることを
城東警察署の交通課の方が、お話に来てくれました。

これからも気をつけて登下校しましょう。

3月9日(火) クラブ活動(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、最後のクラブ活動がありました。
4〜6年生で楽しく過ごしていました。

最後に6年生からの挨拶があるクラブ活動もありました。

3月9日(火) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生全員で講堂で呼びかけの練習をしていました。

3月9日(火) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「サッカー」
友だちとパス交換をする練習をしていました。

国語科「手塚治虫」
教科書を手がかりにして、調べたことをノートに書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業証書授与式 予行
3/18 卒業証書授与式 前日準備(5年生のみ6時間学習・その他は5時間学習)
3/19 卒業証書授与式 6年生のみ登校
3/23 給食最終日