鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

6年 卒業式総練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(水)、6年生は19日(金)の卒業式に向けて、総仕上げの練習を行いました。5年生も、卒業式には参列しませんが、来年の自分たちの卒業式の雰囲気を味わうために、参加しました。本番さながら、緊張感あふれる中で行われました。

今日の給食

画像1 画像1
 3月17日(水)、今日の給食のメニューは、「ごはん、豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、菜の花のおひたし、牛乳」でした。
 菜の花は、色鮮やかな緑色をした春が旬の野菜です。ほろ苦さが特徴です。

3月16日の給食

画像1 画像1
 3月16日(火)の給食のメニューは、「黒糖パン(小)、さけのクリームスパゲッティ、カリフラワーとコーンのサラダ、牛乳」でした。
「カリフラワーとコーンのサラダ」は、砂糖、塩、米酢、薄口しょうゆであえた和風のサラダでした。

今日の給食

画像1 画像1
 3月15日(月)、今日の給食のメニューは、「チキンカレーライス、ビーンズサラダ、ミニフィッシュ、牛乳」でした。
 ビーンズサラダには、金時豆とキャベツが使われていました。金時豆は、いんげん豆の仲間です。赤紫色が鮮やかなことから、「赤いんげん」とも呼ばれています。

1年 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(金)、1年生は道徳科の学習で、教材文「120てんのそうじ」を読んで、みんなのために働くことの喜びを知ったゆうやたちが,さらに意欲的に掃除に取り組む姿を通して,みんなのために働こうとする気持ちを高めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了

お知らせ

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)