TOP

重要 学習課題の受け渡しについて

「学習課題の受け渡し」についてご連絡させていただきます。

5月6日までに学習する「新学年の学習課題」を作成しましたので、ご家庭にお渡しさせていただきたいと思います。

お渡し日時は、4月20日(月)から24日(金)の8時30分から16時30分です。
場所は、職員室前廊下です。
詳しくは、下記の添付資料をご覧ください。

保護者の皆様には、何度も足を運んでいただくことになり大変申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

なお、予定していました健康観察のメール配信は、来週から中止させていただきます。

4月20日から5月6日までの対応について

学習課題の受け渡しについて

臨時休業中における児童の健康確認について←中止しました


臨時休業中の学習動画のお知らせ(4月20日より)

大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
4月20日(月)より視聴可能です。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてご利用ください。

小学4年生
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.




LINEによる相談窓口の開設について

LINEによる相談窓口の開設について連絡がありましたので、ホームページにあげさせていただきます。詳しくは、下記の添付資料をご覧ください。

LINEを利用した相談窓口について

SNS相談開設日について

令和2年度 学校給食費について

令和2年度の学校給食費について、徴収を行わないことが決まりましたので、ご連絡させていただきます。詳しくは、下記の添付書類をご覧ください。

令和2年度学校給食費について←押してください

重要 臨時休業中(〜5月6日)における児童の健康確認について

臨時休業中(〜5月6日)における児童の健康確認の方法についてご連絡させていただきます。保護者メールの返信機能を使い、児童の健康状態を確認させていただこうと思います。詳しくは、下記の添付資料をご覧ください。
なお、今後休校期間中に、登校日が設定された場合は、変更する可能性があります。

臨時休業中における児童の健康確認について←押してください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校アンケート

お知らせ

Teams マニュアル