いっしょうけん命はかっこいい 

優秀賞作品

17日(火)は『ドライカレービビンバ』。
美味しかったですね。おかわりしたくなったほど。
学校給食献立コンクール 優秀賞作品でした。

18日(水)はほうれん草グラタンんと野菜豊富のスープ煮でした。
画像1 画像1

図書室の学習教材

昼休みの図書室、読書を楽しむ生徒の中に、先生と赤本(高等学校受験用過去問)を見る生徒がいました。
受験を考えている学校の過去問に挑戦しようとしているようですね。

三年生、進路希望調査表が配付されていますが、希望する学校の過去問を参考にするのもいい方法ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

一人一台タブレットでプレゼンテーション

二年生の社会科で研究授業を行いました。
一人一台タブレットを使い、パワーポイントで発表原稿を作成します。

限られた時間で調べたものを即タブレットに入力する手慣れた操作に感心。その上、グループ内で相互にプレゼンし、代表生徒を決めます。

堂々としたその発表はたいへん工夫されていて、普段の取り組みの成果が発揮された授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 明日から写真の申し込みを受け付けます!

画像1 画像1
 本日の6時間目、1・2組の生徒が修学旅行の写真を見学し、これで4クラスとも見学を終えました。進路懇談期間中にも、たくさんの人が、保護者の方と一緒に写真を見学しにきてくれました。

 明日から3日間、写真の購入申込を受け付けます。配布している封筒にクラスと名前を書き、購入希望の写真の番号をしっかり書いて、お金をおつりのないように入れてください。封筒は、必ず封をした状態で持ってきてください。朝学活(木曜日は集会のため、1時間目の授業の最初)で先生が回収をしますので、よろしくお願いします。

【写真購入】
 18日(水)〜20日(金)の3日間
 朝学活で封筒を回収します。

【写真代金】
 通常のスナップ写真   … 70円
 クラス写真(A1〜D3)  … 450円
 全体集合写真カレンダー … 1000円  


3年生 進路希望調査配付

3年生の国語授業では、図書室を使っての授業を行っていました。
南側の窓から温かな日差しが入る明るい室内で、学習に集中する姿は立派です。

懇談会が終わり、様々な感情があると思います。時間はまだあります。ここからです。絶対あきらめず、それぞれの進路に向けて頑張ってください。

【第4回進路希望調査はこちらから】
締め切りは、11月20日(金)です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 ☆NEW☆3年公立一般選抜合格発表
3/22 ☆NEW☆3年公立二次選抜
3/23 ☆NEW☆部活動部長会議

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

十三中オリジナル学習動画

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ