★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

10月21日(水)2年生 町たんけん

 1組と2組にわかれて渡し船に乗り、千島ガーデンモールを通り学校に帰ってきました。渡し船に乗った子どもたちは、「気持ちがよかった」「向こうに大きな船が見える」「魚が見えたよ」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水) 4年生国語

 4年生の国語で、くらしの中の「和」と「洋」について調べていました。子どもたちはタブレットを使って調べたい内容をインターネットで調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼ(缶詰)、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。

1年生 体育 とびばこ遊び

 1年生は、班で協力してマットを運び、とびばこ遊びをしていました。
画像1 画像1

5年生 国語

 パソコン室で、5年生が、国語の「和の文化をうけつぐ」について調べ学習をしています。「包丁」「ひな人形」「日本茶」などについて調べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31