気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

第42回 卒業証書授与式について

明日、第42回卒業証書授与式を挙行いたします。

開式は10時(児童入場は9時58分)からです。保護者の方は9時15分から9時40分までに講堂にお入りください。

講堂にはシートを敷いていますので、外靴のままお入りください。

明日は正門と中門を開けます。自転車でのご来校は、ご遠慮ください。どうしてもご事情のある方のみ、中門から入り、所定の場所に置いてください。

以上、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生 清掃活動・卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生全員で最後の清掃活動をしました。
その後、講堂で卒業式の練習をしました。

令和3年度の学校給食費の取り扱いについて

保護者様

配付文書 「令和3年度の学校給食費について

コロナ過における取組として、保護者等の経済的負担の軽減を図るため、令和2年度限りの措置としていた学校給食費の無償化について、令和3年度も継続されます。

なお、食材費である学校給食費について、食材価格の高騰により、これまでの食材料の工夫による献立の作成が困難になってきていることから、給食献立の多様性や質の維持向上を図るため、改定されます。

1年 栄養授業「きゅうしょくしつをたんけんしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室ではどんな道具や機械を使っているのか、給食調理員さんはどんな仕事をしているのかを学習しました。

卒業を祝う会3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に1年生がグループのみんなで書いたメッセージカードを渡し、6年生からは家庭科の時間に作ったぞうきんのプレゼントがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式準備(6時間目)
3/19 卒業式
3/20 春分の日 NOモニター
3/23 給食終了 離任式(午後1時45分〜)
3/24 修了式8:40〜 
修了式8:40〜

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

図書館だより

双方向オンライン学習

学校安心ルール