6年生 奉仕活動

 卒業式の予行練習が無事に終わってから、卒業生が6年間お世話になった学校へのお礼として、奉仕活動をしました。廊下や階段のなかなか取れない汚れや普段手の届かない部分を中心にきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

 いま2年生の算数は、教科書の問題やプリントなどで1年間の学習を振り返っています。みんな真剣に問題に取り組んでいます。
 2年生の学習は覚えていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生から歌のプレゼント

 卒業式の「別れのことば」の中で、5年生も練習してきた曲を歌うのですが、今年度はそれが出来ません。そこで予行の練習が終わった後に、6年生の前で「花は咲く」の歌を発表することにしました。6年生・5年生がお互い発表の後で拍手をしあい、エールの交換をしているようで感動的な雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生も参加しました。

 例年は卒業式に5年生も参加するのですが、コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度同様に参加することができません。そこで来年度のために、卒業式の予行時に保護者席に座って参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

 6年生が卒業式まで学校に来る日があと2日になりました。19日(金)の本番に向けて、卒業式の予行が行われました。
 6年生は短い練習時間でしたが、一つ一つの動きを確かめながら、立派な態度で練習することが出来ていました。当日もきっとその力を出し切ってくれることと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校下交通安全マップ

学校評価

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

校長経営戦略予算