TOP

家庭における通信環境に関係アンケートについて

19日に配布いたしました表題の文書をアップいたしました。
URLをクリックしますと簡単にアクセスできます。
通信環境アンケート

図書カード、マスクの配布について

図書カードとマスクの配布が周辺校で実施されており、本校はまだなのでご心配をおかけしております。図書カードは不足があり、教育委員会からの調達を待っているところです。明日には不足分が解消され、22日の登校日に全児童に配布できる予定です。
マスクはまだ本校に届いておりません。届きましたら、登校日に配布いたします。

1年生・初登校

5月19日(火)、1年生は初登校日を実施いたしました。(2年生以上は昨週から始まっています)2つのグループに分散しての登校で、初めて教室に入りました。トイレの使い方、靴箱までの行き方、靴の入れ方等の基本的な学校生活を学びました。しばらくの間、基本的な生活の仕方を学んでいきます。次回は全学年共、22日(金)です。今日と同じグループでの分散登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習動画の配信(国語)4年生以上

この度、小学校4年生以上で国語科の学習動画が配信されましたのでご案内申しあげます。
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

学習動画(国語)4年生以上

入学オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(土)、1年生の入学オリエンテーションを行いました。子ども達は緊張ぎみで大変落ち着いた態度が立派でした。来週から1年生も登校日が始まります。少しずつ、学校に慣れるように指導を進めていきます。なお、オリエンテーションを読売新聞社が取材しました。予定では明日17日に記事を掲載する予定との事です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/24 修了式

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」