自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

3月2日(火)の給食

今日の献立
・肉じゃが
・はくさいのゆず風味
・とら豆の煮もの
・焼きのり
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

3月2日(火) 卒業式練習

本日の1限目、3年生は卒業式に向けて歌の練習をしました。
まずは、楽譜を見て歌詞を確認しながら練習しました。
そのあと、楽譜を見ずに姿勢を整え、目線は斜め上。
未来の自分たちを想像しながら、希望に向かって歌いあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月)の給食

今日の献立
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・サワーソテー
・パン、牛乳

画像1 画像1

3月1日(月) 2年キャリア学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、班ごとに企画書を作り、発表する活動が始まりました。
どんな企画が面白いのか、休日で考えてきた各々の企画を持ち寄り、班で話し合いました。
ICT機器の扱いにも慣れ、活発的な活動が行われていました。

今後の発表に向けて素晴らしい企画を考えていきましょう!

2月26日(金)の給食

今日の献立
・関東煮
・甘酢あえ
・白花豆の煮もの
・ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 7限設定 一般選抜発表
3/19 7限設定 【弁当持参日】 1,2年塗油
3/20 〈春分の日〉
3/22 4限まで 入学前オリエンテーション 公立2次出願・面接 希望者懇談 SC
3/23 5限まで 大掃除(5限) 希望者懇談 45分授業
3/24 令和2年度修了式 公立2次発表 給食なし