☆6/17(月) 給食提供校が代休日のため本校の給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備うえ持参するようご指示をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

12/8 紅葉

 寒さを感じるようになってきました。正門の池の紅葉も色が深くなってきました。
画像1 画像1

12/8 給食献立

 本日の給食は、
  ●鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
  ●五目汁
  ●かぶのゆず風味
  ●焼きのり
  ●ごはん

 今日の給食の献立は、「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き」「五目汁」「かぶのゆず風味」です。
 かぶはアブラナ科(はくさい、なのはな、キャベツなどの仲間です)の植物で、中国からきた野菜で、だいこんよりも古くから栽培されてきたようです。
 かぶは年間を通して流通していますが、寒い時期の方が甘みも増しておいしくなります。大阪では11〜2月頃に多く出回ります。かぶの根(白い部分)は、カリウム、ビタミンCが豊富です。かぶの料理では、かぶを薄く切って酢につけた千枚漬けが有名です。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

12/7 新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について

 出席停止の基準の変更

 同居家族のどなたか1人でも、かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合

 複数の同居家族 ⇒ 同居家族のどなたか1人でも に変更になっています。

 必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いします。


     新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
    


 

12/7 全校集会

 校長先生からまず、大阪レッドステージに際して、給食中や部活動中等マスクをはずしたときのマナーについて、朝登校時のあいさつについての話がありました。
 次に人権週間に際して、相手の立場を考え、思いやりの気持ちを持って接することが大切で、正しく知り、学ぶことで、いじめや偏見にない社会をつくってほしいとの話がありました。

 

12/7 給食献立

 本日の給食は、
  ●豚肉のガーリック焼き
  ●スープ
  ●ほうれんそうのソテー
  ●ヨーグルト
  ●パン

 今日の給食の献立は、「豚肉とガーリック焼き」「ほうれんそうのソテー」です。
 ほうれんそうはビタミン類、ミネラルなど非常に栄養価が高い緑黄色野菜です。
 栄養素の一つにβカロテンを多く含み、がんの予防に効果があります。βカロテンには、その他にも体内でビタミンAになり、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。また、ほうれんそうには、体内の余分な塩分を下げるマンガンや骨を丈夫にするカルシウム、マグネシウムが含まれています。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

進路関係

事務室

防災関係

新入生関係

学習教材

PTA

3年学年だより