二測定(1・3・5年生)(8月28日(金))

短い夏休みの間にも、子どもたちの体は大きくなっているのではないでしょうか。今日は1・3・5年生の二測定がありました。身長と体重の測定です。写真は1年生です。大きくなっていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

安全な登校ができています(8月28日(金))

2学期が始まり、一週目が終わります。地域の「安全見守り隊」の方々や保護者の見守りのお陰で子どもたちは安全に登校できています。地域の皆さん、ありがとうございます。

短い夏休みでしたが、この2週間あまりで子供たちは大きくなったかな、と思います。
画像1 画像1

上を向いて歩こう(8月28日(金))

地域の中で、新型コロナウィルス感染症拡大防止の啓発ポスターが貼られています。特に、「アマビエ様」の姿をよく見ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事(8月27日(木))

福小学校では、夏休みから図書室の移転工事、ブロック塀の撤去・改修工事を行っています。一番下の写真は4Fの学習室があった所です。猛暑の中、作業していただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの宿題(8月27日(木))

2学期になり、暑い中、子どもたちは頑張っています。夏休み中も宿題や元気で健康な生活など、いろいろ頑張りました。今日は保健室前の掲示板にある小学3年児童の作品を紹介します。この熱中症対策が叫ばれている中、とてもよくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福小 学校だより

学校協議会

運営に関する計画