登校日の様子です!(午前)

写真は、8時25分の校門前からの様子です。遅れて登校してくる生徒は誰もいませんと思ったら、
「あれ〜、遠くに中学生らしい人影が・・・(気を付けて急いでね!)」
今日は、家での検温を忘れてしまった生徒は2名でした。
「時間に余裕を持って行動し、検温も忘れないようにしてくださいね!」
「今日の午後のクラスは、検温0(ゼロ)、マスク忘れ0(ゼロ)をめざしましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日の様子です!(午後)

写真は、1年生の『授業ガイダンス』の様子です。

登校時の「おはようございます」や「こんにちは」の声も徐々に元気になってきています。当初、1年生は緊張しているためか、小さな声でしたが、少しずつ慣れてきたようです。

今は、マスクはつけたままで表情は分かりづらいですが、まずは元気な声のあいさつからはじめていきましょう。また、明日の登校時を楽しみにしています。

2・3年生は、「さすが上級生!」きちんとあいさつができていると感じています。明日からも、みんなが明るく元気になれるあいさつができたらいいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 ランチョンマットをご用意ください

6月1日から給食が始まります。
本校では、給食の際に自分の机の上にランチョンマットを敷いています。
つきましては、6月1日(月)までにランチョンマットをご用意いただき、登校の際に必ず持ってくるよう、よろしくお願い致します。

6月分給食カレンダー

6月の給食の献立表を配布しました。

6月分給食カレンダー(PDF)

分散登校 午前の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等