ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

ナウマン通信第15号を掲載しました

画像1 画像1
こちらから→ナウマン通信第15号

第一回 校内授業研究会

金曜日の六時間目、一年生の各クラスにおいて、研究授業が行われました。
夏休み、部活指導後に、授業者の先生方は指導案を練っておられる姿がありました。

始業式に校長先生が【授業を大切にしよう】とおっしゃいました。先生達も、一回一回の授業を大切にしています。そして、我孫子南中学校の生徒が伸びていけるよう、努力を重ねています。
これからも、より良い授業になるよう研究していきますので、皆さん共に勉強していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25期生(2年生)の様子

25期生(2年生)は今日の5限、体育大会の出場種目決めと学級旗決めを行いました。
各クラス去年の体育大会の経験をもとに、しっかりと話し合いながら選手や学級旗を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ソーラン

3年生の体育の授業では体育大会に向け、ソーランの練習に熱が入ってきています。
今年はどんなソーランを見せてくれるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25期生(2年生)の様子

今日の放課後、2学期初めての生徒専門委員会を行いました。
写真は学級代表者会が終わった後に、25期生の2年生での年間目標を作成している様子です。
各クラスの良い点や課題点を話し合った後に、掲示物の作成を始めたのですが、アイデアを出しあい、楽しみながらも集中し取り組んでいました。
テキパキと動く姿は、去年からの成長が感じられ、さすが2年生と嬉しくなりました。
25期生みんなで目標を達成できるよう日々の学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31