教科書給与初日

保護者様

 平素は、本校教育活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。
 本日より、3日間、教科書給与を実施いたします。
 雨天のため、受付は講堂で行います。講堂へ直接お越しください。
 時間は、午前9時30分〜11時30分および午後1時30分から3時30分です。
 コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

学習動画の配信について(お知らせ)

保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

詳しいお知らせは →こちら

教科書給与の会場

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日お知らせした「教科書給与」の会場設営が、ほぼ終了いたしました。
 会場は、全学年、講堂です。時間設定にご注意ください。
 教科書は、各学年で冊数が違います。会場に掲示しております一覧表をご覧いただき、その場で不足がないか確認いただきます。
 封筒には、提出いただく書類や、家庭学習用のプリント等が入っております。
 12日〜14日の3日間でお越しいただけない保護者様におかれましては、学校にご相談ください。

 詳細につきましては →こちら

PTAからのお知らせ

PTA会員の皆様

陽春の候、会員の皆様方におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。平素は、PTA活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて、新年度に入り次期PTA役員の選出を行いたいと思います。
児童数の減少に伴う会員数の減少や家庭状況の変化により、役員決定についても、確保に時間を要しております。
 そこで、今年度につきましては、以下の方法で役員を決定させていただきます。

1.決定方法 公開抽選会
2.日  程 5月9日(土曜日)
3.時間場所 10時40分頃 春日出小学校多目的室
4.抽選方法 最初に会長を全学年を対象に抽選を行います。次に、副会
       長・会計・書記・会計監査につきましては、各学年ごとに
       1名、計6名を選出し役職については後日の決定とします。
       抽選対象者は令和1年度の役員・代表委員を除く全保護者
       です。

※選出された方については、いかなる理由でも辞退は認めない事といたし
 ます。
※実行委員会終了後に実施いたしますので、連絡が少し遅れる可能性があ
 ります。
※公開抽選ですので役員・委員代表さんに限らず、どなたでも見ることは
 できます。

                      PTA会長 川戸 誠一

重要 教科書給与について(お願い)

春日出小学校の保護者様

 昨日、教育委員会より臨時休業期間を5月6日(水)まで延長するよう通知されました。
 しかしながら、休業期間ではありますが、教科書の給与を行いたいと思います。
 つきましては、次の内容をご確認ください。

教科書給与についてのお知らせ →こちら

臨時休業延長のお知らせ →こちら

ご家庭での注意事項 →こちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業