いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

図書室からのメッセージ

 夏休みはいかがお過ごしですか?暑い日が続いていますね。そんな時はぜひ本を読んでみませんか。図書室は、夏休みの蔵書点検中です。2学期もたくさんの本を読んでくださいね。新しい本も入っていますのでお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の思い出 その3

 最後まで丁寧に仕上げています。それぞれ素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の思い出 その2

 朝顔の色水づくりやヒマワリも描きました。パスや朝顔の色水で色をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の思い出 その1

 1年生の1学期を振り返ってみました!短期間で随分いろいろなことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日(水) ヘチマとひょうたん

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室前の温度計は午前9時に33度をこえました。
今日も猛暑日になりそうです。
4年生が理科で育てているヘチマとひょうたんが大きく育っています。
糸瓜(ヘチマ)・瓢箪(ひょうたん)。
漢字で書けますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
その他
3/20 春分の日
3/25 春季休業
3/26 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革