☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

教材配付日

桜も散ってしまい、今度は中庭の藤が満開になりました。

本日より3日間、5/6までの教材等を配付しております。
11:00〜2:00の間(12:00〜1:00も受付中)に、旭陽中学校正門にて、学年ごとに受け付けております。
きょうだいがいるところは、まとめてお受け取りください。

今日は休日にもかかわりませず、続々と取りに来ていただきありがとうございます。

生徒たちも、集団で来ることなくスムーズに渡すことができています。
教職員も、保護者の方や生徒たちと言葉をかわし、おうちでの様子や健康状態なども聞かせていただき少し心が晴れる思いです。

20日、21日も同様の時間帯でお渡ししておりますので、よろしくお願いいたします。
また、この期間に取りに来れない場合は、学校までご一報ください。
                     (Tel:6951−5531)


画像1 画像1 画像2 画像2

学習教材について

画像1 画像1
保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習などに取り組むことができるようお願いしているところです。
学習教材については、下記のものを活用いただけます。

1.学校より配付の課題プリント

2.家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」ご利用ガイド【リンク版】
利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。保護者メールにて再度お知らせいたします。

3.「文部科学省 中学校における学習支援コンテンツ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

4.「おうちで学ぼう!NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

4月20日からは、学習動画の配信も始まりますので、先日給付した教科書と合わせてご活用ください。

LINEによる相談窓口開設日について

先日お知らせした、LINEによる相談窓口の開設日が拡充されたとの案内がありました。
下の”LINEによる相談窓口開設日”をクリックしていただくと、予定カレンダーが表示されます。ご活用ください。
LINEによる相談窓口開設日

重要 学習動画URLについて

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

中学1年生
数学 整数の性質


英語 Unit 1 はじめまして



中学2年生
数学 式の計算


英語 Unit 1 A Friend in a Sister School



中学3年生
数学 多項式


英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now



課題配付について

画像1 画像1
学校臨時休業中の課題を配付することになりましたので、お知らせいたします。

学習課題は、5教科で、5月6日までの分を用意しました。下記の時間帯に来校して受け取っていただきますようお願いします。

提出日は、学校再開後に連絡します。また、課題の点検も行います。

●日時   4月19日(日)〜4月21日(火)
       午前11時〜午後2時
     (午後12時〜午後1時の間も受け付けています)

●場所   正門玄関

※保護者の方、または生徒の来校をおねがいします。
※生徒だけの来校において、誘い合わせて集団で来ることがないようにしてください。
※きょうだいの分などはまとめて渡しますので、受付で申し出てください。

配付期間に来校できない場合は、学校にご連絡ください(6951-5531)




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

校長室だより

校長戦略予算

旭陽中学校のあゆみ

連絡

全国体力・運動能力、運動習慣調査