☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

重要 チャレンジテストのお知らせ

●令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)が実施されます。

 詳細は下記リーフレットのURLをクリックしていただきますとご覧になれます。

  http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j68251...
 
 また、大阪府教育庁のウェブページにも掲載されておりますので、ご覧置きください。

大阪府教育庁のウェブページ「令和2年度 中学生チャレンジテストの実施について」
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/challen...



学習動画配信について

画像1 画像1
この度、大阪市教育委員会より、YouTubeで、学習動画を公開するとの案内がありました。
中学1~3年生の、数学と英語について動画配信されます。4月12日〜14日で、お渡ししている教科書とともに、家庭での学習に役立ててください。動画配信については、以下のようなスケジュールで公開されます。
●第1回
  4月20日(月) 保護者メール等にてYouTubeのURLを通知
  4月20日(月)
   中1 (数)整数の性質(英)Unit 1 はじめまして
   中2 (数)式の計算 (英)Unit 1 A Friend in a Sister School
   中3 (数)多項式 (英)Unit 1 Pop Culture Then and Now
●第2回
  4月27日(月) 保護者メール等にてYouTubeのURLを通知
  4月27日(月)
   中1 (数)正負の数 (英)Unit 1 はじめまして
   中2 (数)式の計算 (英)Unit 1 A Friend in a Sister School
   中3 (数)多項式 (英)Unit 1 Pop Culture Then and Now

★保護者メールが受け取れない等のお問い合わせについては、学校までご連絡ください。

「旭塾」無料体験授業の中止のお知らせ

旭区役所より

「旭塾」無料体験授業の中止のお知らせがありました。

詳しくは↓をクリックしてください。

「旭塾」無料体験授業の中止について

「旭塾」ご案内

児童生徒が利用できる相談窓口のお知らせ

詳しくは↓をクリックください

・保護者用案内文

・相談窓口についてのお知らせ


LINEを利用した相談窓口等について

画像1 画像1
大阪市教育委員会より、児童生徒が利用できる相談窓口についての連絡がありました。
また、LINEを利用しての相談窓口が、4月16日(木)より開始されるとのことです。

詳細については、教科書給与、学習課題・教材等の配付日(4月12日〜14日)に、案内をお渡しします。

なお、LINEによる相談窓口については、相談窓口用アカウントの登録が必要であり、登録のためのQRコードは、上記配付日にお渡しする案内をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

校長室だより

校長戦略予算

旭陽中学校のあゆみ

連絡

全国体力・運動能力、運動習慣調査