令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

トレーニング研修会

   10月31日(土)
   今日は、本校の卒業生でもあります井川さんに来ていただき
  部活動生徒への「体力向上とケガの予防のトレーニング研修」 
  を実施しました。
   井川さんは、鶴見の方で鍼灸整骨院をされており、本校生徒
  時代は、陸上競技部に所属していて、現在も卒業生や生徒を診
  ていただいています。
   生徒は100名ほどの大人数で、先生方も協力して元気に、
  がんばっていました。
画像1 画像1

文化活動発表会(映像)

    体育館では舞台発表を映像にして鑑賞しました。

     1、 文 芸 部    絵本の読み聞かせ
     2、 パフォーマンス  ダンス(2年)
     3、 パフォーマンス  ダンス(2年)
     4、 茶 道 部    お点前
     5、 パフォーマンス  ダンス(2年)
     6、 パフォーマンス  ダンス(3年)
     7、 生 徒 会    それぞれの委員会PR
     8、 パフォーマンス  オタ芸(3年)
     9、 吹 奏 楽 部  合  奏  でした。
  
    各学年ともしっかり鑑賞し、日ごろの活動を理解し、
   より良い今津中学校の成長が感じられました。

     みなさん、がんばりましたね! ご苦労さまでした!!

    グラウンドでは体育の授業(サッカー)が行われていま
   した。
          

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会(展示)  2

    10月30日(金)
   今日は、みなさんが楽しみにしていた文化発表会です。
   学年ごと2時間単位で見学を行います。他の時間は授業を行っ
  ています。
   授業の成果や部活動の活躍などたくさんの展示が飾られていま
  す。

        通信こちらから⇒3年学年通信34
               ⇒3年学年通信35
               ⇒1年学年通信28
               ⇒1年学年通信29
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化活動発表会 (展示)  1

   10月30日(金)
   今日は、みなさんが楽しみにしていた文化発表会です。
   学年ごと2時間単位で見学を行います。他の時間は授業を行っ
  ています。
   授業の成果や部活動の活躍などたくさんの展示が飾られていま
  す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道部のお茶会

   今日の16:00より
   文化活動発表会の一環で茶道部のお茶会が催されました。
   3年生の部員8人が、お点前を披露してくれました。
   参加した保護者、関係者のみなさんは緊張の面持ちで、
  お茶をすすりました。

   「結構なお点前で・・・」まだ頭の中で繰り返しています。
   ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31