元気な子どもたちの様子です。(7月28日(火))

天気は悪いですが、子どもたちはめっちゃ元気です。見てて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、豚丼、すまし汁、いり黒豆でした。
豚丼は、豚肉のほかに玉ねぎ、にんじん、青ねぎ、糸こんにゃくを使用しています。しょうゆ、砂糖、みりんで甘辛い味付けにしています。
いり黒豆は、国産の丹波黒大豆を香ばしく煎った、噛みごたえのある食品です。

7月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、煮込みハンバーグ、コーンスープでした。
コーンスープは、粒とクリーム状のとうもろこしを使用しています。とうもろこしや野菜の自然な甘みがおいしいスープです。

7月27日(月)の様子です。

あっという間に、4連休が終わりました。天気は良かったり、悪かったり。子どもたちはどのように過ごしたのでしょうか。今日の運動場のコンディションは午前中は悪かったのですが、昼から雨も止み、運動場のコンディションも良くなったので、赤旗を取りました。遊べなかったもやもやを吹き飛ばすように遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、チキンカレーライス、フルーツ白玉でした。
フルーツ白玉は、みかん、黄桃、梨、パイナップルが入ったミックスフルーツ缶詰と茹でた白玉だんごを合わせた、夏にぴったりのデザートです。
カレーを食べた後に、口の中をさっぱりさせてくれます。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福小 学校だより

学校協議会

運営に関する計画