6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

11月14日(土)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は国語科「ローマ字」・算数科「小数」・道徳科「同じ仲間だから」の学習に取り組みました。

11月14日(土)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は国語科「同じところちがうところ」・算数科「かけ算8のだん」・道徳科「くりのみ」の学習に取り組みました。

11月14日(土)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は土曜授業で学習参観を実施しました。前回と同様に感染症対策で3時間に分けて実施しました。保護者の皆様にはご協力いただきましてありがとうございました。
1年生は体育科「マットあそび」・国語科「なにに見えるかな」・道徳科「かぼちゃのつる」の学習に取り組みました。

感嘆符 明日11月14日(土)の時間割のお知らせです。

 明日は、2回目の授業参観日です。

 先日、児童が持ち帰った「体温チェックカード」に当日の体温を記入して持参してください。開門時間に合わせてご来校ください。ご協力お願いします。

 明日の時間割をリンクよりご確認ください。

 11月14日(土)の時間割

11月13日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉とまいたけのいためもの・つみれ汁・かぼちゃのういろう・米飯・牛乳』でした。
 かぼちゃういろうは、かぼちゃ(ペースト)、上新粉、砂糖、水を合わせ、焼き物機で蒸して作る和風のデザートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書