早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

保健教育授業研究会





 今年度3回目の

 校内授業研究

 講師先生の指導をいただき

 保健教育について

 学びました






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不安や悩みに対処すること



 体育科保健領域

 心の健康

 対処法をたくさん

 見つけました






 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分けて考えるか、加えて引くか、ほかは?






 求積の方法を

 自力解決

 これまでの知識を駆使して

 たどり着いた方法を
 
 みんなで交流します





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 家庭での健康観察について

保護者の皆様

家庭での健康観察について、お願いいたします。

12月5日付で配布しております通り、お子様の風邪症状がみられる場合の出席停止について、
「(5)同居のご家族のどなたか1人でも発熱等かぜ症状がみられる場合」
も出席停止となります。
きょうだいの内、1人が出席停止の場合は、ほかのきょうだいも出席停止となります。
また、かぜ症状できょうだいの内、1人が早退となった場合は、ほかのきょうだいも早退となります。

本日、再度手紙を配布しておりますので、ご確認いただき、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

⇒ 家庭での健康観察について

元気いっぱい!

今日は、グンと気温が下がり、寒い一日

冷たい風が吹いても子ども達は

元気いっぱい!

子ども達の明るい声が

今日も、榎本小学校に響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31