令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

駅伝大会 その1(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、3年生駅伝大会を行いました。クラスを3チームに分け、全9チーム対抗で行いました。一人3周ずつ走って、たすきをつないでいきました。

音楽の発表(6−1)(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、6−1の子ども達が音楽の発表をすると聞き、音楽室に行ってきました。1曲目は、2部合唱「旅立ちの日に」、2曲目は、リコーダー奏「風を切って」、3曲目は、合奏「コンドルは飛んでいく」でした。いよいよスタート。なんだか子ども達はうれしそうです。「旅立ちの日に」は、美しい響く声で歌えました。「風を切って」は、リズミカルに演奏できました。「コンドルは飛んでいく」は、みんなで心を合わせて合奏できました。アンコールでもう1度、「コンドルは飛んでいく」を演奏してくれました。わざわざ声をかけてもらったおかげで、素敵な時間を子ども達と一緒に過ごすことができました。
(^^♪

なかよしお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、多目的室で「なかよしお楽しみ会」がありました。まずは、ミニ得意技大会です。自分の得意なことを順に発表していきました。発表している子ども達は、みんな笑顔です。友達が発表しているのを見ているときも、「がんばれ〜!」と応援しながら熱心に見ていました。次にチームに分かれて、ラスト1ボウリングをしました。最後に1ピン残ったチームが勝ちになります。1〜6年生までみんなで仲良く活動し、とっても楽しそうに過ごしていました。

3.11 東日本大震災10年

画像1 画像1
3月11日、東日本大震災が起こってから10年が経ちました。今日は、全国各地で、追悼式が行われました。
住吉川小学校では、追悼の意を表するために、14:46から全員で黙とうを捧げました。

調べ学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科で「外国のことをしょうかいしよう」を学習しています。興味を持った国についてグループで調べまとめています。パソコンを使ってそれぞれの国について調べました。調べたことをまとめて発表する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 3学期給食終了(1〜5年)
3/24 修了式
3/25 春季休業